キャンプ初心者 コラム 料理

【セレウス菌】キャンプ飯を放置すると食中毒で死ぬぞ

キャンプ飯と食中毒についてのお話。

今回はセレウス菌というヤベェええええ菌について

解説します。キャンプ飯を絶対に放置するな。

キャンプと食中毒について

  • 炒飯やパスタを絶対に放置してはいけない理由
  • セレウス菌は命をも奪う凶悪な菌
  • 安全にキャンプ飯を楽しむために

キャンプで炒飯やパスタを放置してはいけない理由

暖かくなってきましたね。

グリーンシーズンはキャンプに慣れている方から

初心者の方、そして

家族でキャンプする人もいると思います。

キャンプ中に食べるご飯は美味しいですが

絶対に外にそのまま放置してはいけない理由があります。それが

管理人
食中毒。

今回は食中毒の中でもご飯や麺などの料理で特に発生しやすい

セレウス菌というやばい菌について解説します。

セレウス菌とは?

管理人
セレウス菌聞いたことある?

セレウス菌とは土の中や水の中に発生する菌です。

空気のあるところや、空気が極めて少ない場所でも

広く分布し、繁殖をするやばい菌です。

管理人
要するに強い菌!ってこと!

繁殖しやすい温度

セレウス菌とキャンプ飯を照らし合わせてみましょう。

セレウス菌が繁殖しやすい温度帯というのは

28〜35度です。

例えばキャンプ飯でチャーハンを作ったとしましょう。

そしてそれを真夏の炎天下の中に放置すると

ものすごい勢いで菌が繁殖します。

セレウス菌は高温に強い!

高温に放置してしまった食事を

そのまま死滅させることはできるのでしょうか?

管理人
できません。

その理由はセレウス菌というのはものすごく

高温に強い菌なのです。なので再び鍋で再加熱をしても

菌は死なずに体内に入ってしまうと

嘔吐や下痢を長時間伴い

最悪の場合、死にいたる可能性もあります。

管理人
仮に100℃で30分加熱しても菌は死にません。ヤッベェ。

セレウス菌の代表的な料理

セレウス菌は主にご飯やパスタ系の料理などに

多く発生します。

炒飯・ピラフ

油と野菜を組み合わせてフライパンで調理する

チャーハンですが、調理後は器に盛り付けられて

そのまま食べますよね。

炊飯器のような比較的高温を維持できるものが

キャンプ場にあればいいのですが

管理人
炊飯器なんてキャンプに持っていかないよねw

というお話になります。

食べかけのチャーハンやピラフなどを

放置すると、かなりやばいことになります。

パスタ・焼きそば

同様にパスタや焼きそばなど

麺類を調理したものも同類となります。

高温に放置しすぎるとセレウス菌は瞬く間に

繁殖を繰り返し、一定の数値まで繁殖すると

人間の体に非常に恐ろしい症状をもたらします。

管理人
作ったらすぐに食べる!

コンビニのおにぎり

イメージは良くないかもしれませんが

コンビニのおにぎりなどは

保存料が多く含まれているため

自分たちで調理したチャーハンやパスタと違い

菌の繁殖率は下がります。

しかしながら、それでも直射日光や高温に放置するのは

絶対に厳禁でコンビニのおにぎりだから

大丈夫だろうというのはありません。

菌に侵された料理はどうなるの?

これが一番気になるところでしょう。

管理人
放置しちゃったけど、これって大丈夫なの?

と思う人もいると思います。

①ご飯も麺もねばねばした感じになる

箸やスプーンで料理をとってみると

なんだかネバッとしたような触覚を感じることができます。

菌の繁殖が進めば進むほど、料理はよりねばねばし

ひどい場合だと納豆のように糸を引くようにもなります。

こうなったら確実に食べるのをやめましょう。

②悪臭を放つ

五感から色々な菌の繁殖を見分けることができます。

なんか臭いがおかしい。酸っぱいような、腐っているような

食材にもよりますが、『変な臭い』がしたら

絶対に食べるのをやめましょう。

玉ねぎやにんじんなどの根菜類が入っていると

特に臭いが激しくなります。

③味に酸味が増す

見た目も触った感じもなんとも無さそうなら

食べても平気だろうと思う人もいると思います。

それでも、舌に料理を乗せた時に

ちょっとでもピリッとする感覚や

やけに酸味を感じた時は食べるのをやめましょう。

この3つをしっかりと覚えておけば仮に料理を放置したとしても

食べる前に気づくことができます。

セレウス菌対処方法

じゃあどうしたらキャンプ飯でセレウス菌を防げるの?

という疑問を解決していきましょう。

クーラーボックスを使う

当たり前ですが、高温に放置しないようにするのが

食中毒を防ぐ方法です。

キャンパーなら誰でも持っているクーラーボックスを

使いましょう。

勘違いしないで欲しいのは保冷するのが

クーラーボックスです。

熱い料理を冷やす機能はありませんので

冷えたら入れる、常温に戻してから入れるなど

対策が必要です。

管理人
個人的におすすめなのがこれ!ベージュが可愛い。

食べ残し・放置をしない

  1. 作ったらさっさと食べる!
  2. だらだら食べない!
  3. 途中で遊びにいかない(笑)

細かいことは抜きにして

料理はとにかく放置しないことです!

作ったらすぐに食べる!

以上!

キャンプ中に食中毒になってしまった!?

これまでは気をつけて!っていうお話でした。

もしあなたが待ちに待ったキャンプで

食中毒になったらどうしますか?

というお話をします。

管理人
ちなみにセレウス菌の潜伏期間なんだけど
  • 嘔吐型は30〜6時間
  • 下痢型は8〜16時間

とかなり凶悪な潜伏期間となります。

さっさと救急車を呼ぶ

やばいなと思ったらキャンプをすぐに中止しましょう。

何よりも命が最優先です。

死んでしまったら意味がないですからね(笑)

キャンプ場って山の上とか海沿いとか

平野のど真ん中とか結構病院から離れているパターンが

多いんですよね。なので、自力で移動するより

さっさと救急車を呼ぶのが一番いいです。

これが最善であり、これがもっと良い方法。

隣人や管理人に助けを呼ぶ

自分で身動きが取れないくらいやばい状態なら

隣でキャンプをしている人などに助けを求めるなどして

とにかく第3者に助けてもらいましょう。

自分が今どういう状態(状況)で

その人に対して何をして欲しいのかを

しっかりとはっきりと伝え、一刻も早く

助けてもらえる状態を作りましょう。

車など安全な場所で休む

症状次第では自力でなんとか休めると判断をした場合

車などに移動をし、そこで休むという手段もあります。

なんにせよキャンプは中止となりそうですが

安全で安心した環境で少し横になるだけでも

体が機能してくる場合もあります。

しっかりと休んですぐに家に帰りましょう。

嘔吐がひどい場合水分補給を忘れずに

嘔吐が続くと体の水分が

ものすごい勢いで無くなります。

言い方は大袈裟ですが、嘔吐が続き

そのまま脱水で動けなくなり

死亡してしまうケースもなきにしもあらず。

どんなに辛くても水分だけとっておけば

なんとかなるパターンもあります。

セレウス菌とキャンプ飯まとめ

キャンプ飯で予防したい食中毒の被害。

大きくまとめると

  1. 調理したらすぐに食べる!放置しない
  2. 食材や料理の保冷を意識する
  3. 作ったらすぐに食べる!作りすぎない

の3つです。

もし症状にかかってしまったら

  1. すぐさまキャンプを中止する
  2. 誰かに助けを呼ぶ
  3. 安全な場所で休む

ですね!

私も料理の仕事をしていて食中毒とは

常に身近にあると思っています。

しっかりと予防と対策をし、楽しいキャンプライフを

お過ごしください。

おすすめ記事

-キャンプ初心者, コラム, 料理
-, ,

© 2024 RINO CAMP LIFE Blog Powered by AFFINGER5