IT関連 ブログ

ブログの収入源がSEOではなくDiscoverだったという話

このブログは大体ですが2022年の5月くらいに最初の1記事目が投稿されました。

サイト運営自体は慣れたものですが、記事のクオリティや

収益というのはほぼほぼ「クソ」みたいなものですw

さて、最近3〜4ヶ月前からブログのクリック数が

急上昇しました。その理由はどうやら「Google Discover」によるものでした。

今回はこのGoogle Discoverによる収益のお話をしていきます。

Google Discoverとは?

モバイル専用の機能のようで

ユーザーの趣味や検索履歴などからAIがおすすめの記事を

検索結果などに表示する機能のようです。

つまり私のこのブログの場合

  1. AIが私の記事を同じ系統のユーザーに表示
  2. ネット検索で表示ではなくついでに表示される
  3. キャンプが趣味の人を中心に Discoverで表示される

というのが私のサイトに訪れてくれる人の特徴だと思います。

ポイントなのが①のAIが私の記事をユーザーに表示してくれている件ですね。

多分なんですが、きっと記事が良いのだと勝手に思ってますw

自画自賛しててちょっとうざいですが

残念ながら私のクリック数の95%はGoogle Discoverによるものです。

残り5%は検索結果によるクリックです。

おっ。この記事おもろいな。
Discover載せたろか。

おっ。なんかこの記事おもろそうだな。
ポチッ。

おっ。クリックされてるぞ。
ありがとう!

という流れですね。

Googleサーチコンソールの情報

具体的なGoogleサーチコンソールの情報です。

まずは前述で言いましたディスカバーによるクリック率が95%

そして検索結果によるクリックが5%というのは

こちらのスクリーンショットから解りますね。

つまりネット検索では上位に表示される記事はほぼほぼ無いにも関わらず

Discoverで表示されているのでクリック数が高いということになります。

管理人
Googleさんには頭が上がらないですね。

特にすごかったのは2023年の3月に入る前後。

青い字がクリック数・紫の字が表示回数です。

2月中旬はクリック数も大したことなかったのですが

3月になるにつれて地味に数字が上がっていき

25、26日にはクリック数が4桁に。

これはびっくりしましたね。

Googleアドセンスの収入

こうなってくると気になるのはアドセンスの収入。

この日は一日に1,500円ほどの収入がありました。

4桁に行かなくてもGoogleアドセンスによる収入は1日で300〜500円くらいは

安定して入るようになりました。

1日の終わりにこれを見るのがちょっとした楽しみだったりしますw

今はまだお小遣いレベルですが

コツコツ記事を書いて収入をあげていきたいと思います。

Google Discoverからクリックされる方法

これは絶対的方法ではなく

ディスカバーに表示されやすくなり

そしてクリックされやすくする方法を個人的な意見で

紹介していこうと思います。

SEOでどーん!と常にTOPを飾るには困難ですが

個人的にはDiscover表示の方が楽なイメージです。多分。

読者のペルソナ(人格)を意識する

SEOを意識しすぎるとキーワードの選定などで

とにかく時間やサーチが必要になります。

Discoverで表示されるには以下のポイントを意識します。

  1. どんな人に向けて発信するか
  2. その人は何を求めているか
  3. その人が記事を読んだ時理解できるか
  4. その人が記事を楽しく読めたか

4つとやや多いですが、やはりペルソナを意識することです。

例えば私の記事で一番クリックが多いものを例にあげると

タイトルは『キャンプ死にたくなかったらこれはヤメロ』

ペルソナはこうです。

  1. キャンプは楽しいけど危ないから気をつけろよ
  2. キャンプ行ってみたいけど初心者で気をつけることは?
  3. 具体的にキャンプって何が危ないの?
  4. それでも危険行為を気をつけキャンプに行きたい!

という事を発信しています。(上記4点はあくまで例で一部に過ぎない)

どんな人に読んで欲しいかを意識すると

「その人」のDiscoverに表示されるという話ですね。

キャッチーなサムネイルを作る

記事の内容が良くても、クリックされないと意味がないです。

そう、中身は良くても入り口のドアを開けて入ってきてくれないと

お話にならないのです。

そこで大事なのは「タイトル」と「サムネイル」です。

上記例で挙げたように

「死にたくなかったらヤメロ」というタイトル。

かなりキャッチーだと思います。ヤメロをカタカナにしたのもちょっとした捻りですw

次にサムネイル。これも堂々と大きな字ですぐに注目を集めやすいものにするのがいいでしょう。

キャンプでの危険な行為5選!死にたくなかったらヤメロ

サムネイルを見ただけで、あ〜キャンプって危ないんだな。

背景に熊の写真を使ってますが、とりあえず

キャンプ場では熊も出る可能性があるんだな〜という認識をさせます。

こういった数秒で読者を引き付ける要素が「タイトル」と「サムネイル」です。

なんでもそうですが、パッと見てわかる方がキャッチーなんですよね。

ありのままに思った事を書く

さて、中身の話になります。

SEOライターの場合、1文1文に全身全霊を込めて

上質な記事を書くと思います。

もちろん私も全ての記事にそうしていますが

記事の内容は

  1. 盛らない
  2. 飾らない
  3. 嘘つかない

この3つが重要。

なんでもそうなんですが、Instagramのように

いいところだけを切り取って投稿した写真はブログ記事においては皆無です。

情報はありのままに伝え、記事の投稿者がどう感じ

何を伝えたいのかをしっかり表現する必要があります。

  1. あのラーメン屋はめちゃくちゃ混んでいた
  2. すごく並んだけどラーメンは美味しかった!
  3. それであのコスパはかなりすごい!

みたいな感じで一部始終ではなく全てをありのままに伝えて欲しいですね。

SEOを意識しない!

SEOライターならキーワードや見出しの書き方に意識を張ると思いますが

これは意識しないで欲しいです。

もちろん、読者が見やすい記事を作る上で

詳細を載せた見出しなどは超重要です。

しかしSEOを意識し過ぎて

  1. キーワードサーチに時間をかけすぎる
  2. 意識したキーワードを一々見出しに入れる
  3. サイト内リンクをあえて貼る

みたいなのは必要ないです。

もちろん、他の記事に誘導したいならそれはそれで

構いませんがSEO対策での常識はいらないという話です。

SEOはというと?

じゃあオタクのサイトのSEO5%ってなんなの?

っていうお話になります。

地元キャンプ場の情報がやはり強い

青森県のキャンプ場にキャンプをしに行き

そのキャンプ場がどうだったのかを記事にしていますが

それが一番ネット検索によるクリックが高いです。

トレンディなキャンプギアを紹介したりもしていますが

それはやはりライバルが多いためにクリックは低め。

「青森市 **キャンプ場 焚き火」

みたいなロングテールキーワードでヒットすることが多く

5%の内容はほぼほぼそれしかないです。

個人的にはそれでいいと思います。

キャンプブログの3つのカテゴリー

薪の現地調達

当サイトはキャンプなどのアウトドア系のブログです。

Discoverで表示されるために意識している事を3つ紹介します。

①初心者向けの雑記記事

  1. 初心者は**に気をつけろ!
  2. 初心者は**は持っていけ!
  3. 初心者はこうやってキャンプを楽しめ!

みたいな記事はやはり人気です。

キャンプ初心者は私もそうですが、とてもたくさんいると思います。

暖かくなってきたし、今年はキャンプに挑戦したいな。

と思っているが私の記事を読んでくれるといいなという想いで記事を書いています。

②専門的でためになる記事

私は料理ができるので

そういったスキルを活かした記事を発信しています。

  1. メスティンはこうやって使え!
  2. 薪の現地調達は楽しいぞ!
  3. 焚き火の火力調節と焚き火調理について

などなど

「ヘ〜こうやってやるんだ」と思わせる記事が

とても注目を浴びます。

③キャンパーの「あるある」を狙った記事

初心者もベテランも「あるあるwwそれ俺もあるわ〜ww」

というコラムを発信して注目を集めています。

管理人
折り畳みチェアが風で倒れて焚き火に土下座してたわ〜

みたいなあるあるネタを記事にして

面白おかしく発信しています。

確かにチェアが焚き火で焼けて背もたれが溶けてしまったのは

最悪な出来事ですが、ライターというのは

こういう最悪だった出来事を記事にできるのもメリットなんです。

こういうのを面白おかしく表現することで

クリック数を獲得できます。

Google Discover究極のデメリット

Google Discoverに記事が表示されると

もうこのやり方を続ける方がいいかもなと思ってしまう時があります。

Google砲にはリミットがある

Google Discoverに表示される=Google砲と呼ばれますが

Google砲は期限があります。

発動されたGoogle砲は1週間くらいでその効力を失い

「ただの記事」と化してしまいます。

私の記事がバズった時も確かにその時は数千クリックとか

行ったかもしれません。その時は確かに高揚して

やった〜〜!って思うかもしれませんがSEOライティングに比べて

安定感がありません。

常に記事を書き続けないとならない

というわけでDiscoverで表示され続けるには

やはり記事を書き続けないとなりません。

SEOライティングに比べ寿命が短すぎるからです。

SEO対策をした上質な記事は他にライバルの記事が出てこない限り

常にTOPで居続けます。

これが何よりもすごいところなのですが

やはりDiscoverだけで収入を得るには

それなりの労働が必要というわけです。

結論:SEOの方が安定するよね

最後になりますが、Google Discoverで表示されて

収入などが増えるのはいいことだと思います。

理想はSEOランキングで1位で、なおかつDiscoverで表示されまくること。

そんな夢見たいな事を言ってる暇があるなら記事でも書いてろと思いますが

結果として時間をかけてSEO対策をし

TOPで居続けることが何よりも安定するのではとやはり思います。

Discoverによる運用もいいですが、何よりも読者の悩みを解決してくれる

上質な記事が何よりも一番いいという話でした。

おすすめ記事

-IT関連, ブログ
-, , , ,

© 2024 RINO CAMP LIFE Blog Powered by AFFINGER5